山梨県の外壁塗装の下地ALCについて・・
有限会社ペイントショップ栄和

山梨県の外壁塗装の下地のALCとは?

ALCとは「オートクレイブト ライトウエイト コンクリート」の略で、高温高圧養生処理して作られたコンクリートです。表面には小さな空気の穴が開いていて非常に軽い外壁材です。耐火せいや遮音性が高い事も特徴です。ALCの素材は無機質なので長期安定せいの高い素材ですが、経年劣化は避けられません。ヒビワレや浮き、仕上げ塗装の膨れやハガレが見られたら早めの補修が必要です。補修方法は、ヒビワレの補修、鉄筋の錆止め処理、再塗装など状態によって判断されます。

RIMG5107

ALCの外壁塗装を行ったお客様

築15年目でのALCの外壁塗装工事屋根の塗装工事となりました。こちらのお宅、ALCの外壁では、状態が良かったのですが、ALC特有の太陽光の熱の蓄熱がかなり関係する立地ですので、なるべく温度を下げる塗料での塗装仕上げをさせて頂きました。また、蓄熱は色の濃い目の色は特に起きやすいので、汚れが目立たない程度の薄めの色をお進めさせて頂きました。お母さんも、大変喜んでくれ、職人冥利に尽きます。

RIMG5152
Access

概要

会社名 有限会社ペイントショップ栄和
山梨甲府店 〒400-0822 山梨県甲府市里吉4丁目2-7
フリーダイヤル 0120-217-547(不意な御用なら)
TEL・FAX 0544-54-2360/0544-54-2364
甲府店FAX 0544-26-7745
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日
最寄り 静岡県東部全域

アクセス

Q

見積はお願いできますか?

A

はい。お気軽にご相談ください。

Q

急な対応はお願いできますか?

A

スケジュールにもよりますが、まずはお気軽にご相談ください。

< 12 3 4 >
RELATED

関連記事